土地を選ぶ時のポイントは?
一言では伝えきれない!お客様によっても変わってまいります。
土地を選ぶ人すべてに共通して言えることは、地名です。
田とか池とか沼とか水にまつわる地名がついているところは
地盤が弱い場合が多いため避けたほうがよいでしょう。
地盤調査の結果、改良しなければいけない、という判定がでることがほとんどです。
また、がけ地に面しているところが多い場所も避けたほうが良いです。
がけ地が多いと家や駐車場にできる範囲が狭くなります。
他にもがけ崩れを避けるための擁壁等外構工事にお金がかかってしまう場合があるので注意が必要です。
不動産情報に載っている情報だけではなかなか分かりにくいことが多いです。
弊社へご相談を受けた場合は実際に現地へ行って確かめたうえでアドバイスをさせていただいております。
その際、ご近所の方からお話しを伺うこともあります。
「この辺は昔は谷だった」とか「火事があった」などなど結構大事な話が聞けることもありますので
気になる土地があったり、自分に合った土地が知りたいかたはぜひお問い合わせください!