免疫住宅ってなに?
FFCテクノロジーの技術で、木材・建材の免疫力を高め住む人も快適に暮らせる住宅
FFCとは「FerrousFerricChloride(フェラス・フェリック・クロライド)」の略で、日本語で「水溶性二量体鉄塩」といい、特殊な鉄分のことである。
この特殊な鉄分は、水に溶け込んでいる状態で水の抗酸化機能を向上させ、種々の細胞を活性化させることが証明されています。この鉄分を含んだ水を木材の細胞内や、建材などの組織内の水分に浸透させる技術を「FFCテクノロジー」といいます。
木材・建材の免疫力を高めることにより、部屋のカビやダニの発生を抑制、さらにはヒトを含め動物はFFCの木に囲まれていると皮膚の細胞が同等に活性化され、皮膚が健康に保たれる可能性が大きいと言われています。その結果、アトピーやアレルギー症状の抑制につながっていきます。
私たち井原建設では、気密性を確保するコーキングや床材、壁紙に標準採用しています。