家を建てるときに必要な金額(総工費)を広さ(坪、㎡)で割ったものです。

「坪単価」の「坪」とは昔の単位で土地とか家の広さを表します。
ざっというと「1坪=3.3平方メートル(㎡)」です。
30坪の家というとだいたい100平方メートルの家です。

「坪単価」とは家を建てるときに必要な金額(総工費)を広さ(坪、m2)で割ったものですから、例えば30坪の家が1500万円とあったら坪単価は1500万円÷30坪=50万円。
つまり坪単価50万円となるわけです。

​もう一つとても重要なことがあります。
同じ坪数の家でも形によって大きく違います。

1

上の写真はすべて同じ坪数の家ですが、建築コストは大きく違ってきます。
(2)よりも(1)が、(1)よりも左のシンプルな形の方が同じ坪数でも建築コストを下げることができます。
一言で説明することは難しい質問でした(^^;

坪単価はどこに頼んでいいかわからない場合、選ぶ際のひとつの目安にはなります。
ですが、「坪単価」の表示や「家を建てるときに必要な金額」には、はっきりとしたルールがあるわけではありません。

家を建てるにはたくさんの項目がありますがどこまでが含まれている金額なのか各メーカーで異なるため、十分に下調べをする必要があります。

​また、忘れられやすいのですが、建てた後の電気代等の光熱費がいくらになるかについても、確認しておくことが必要になります。

​そのため、坪単価では家の性能や価値を比較しにくいです。
だから、坪単価で家の価値を判断するのはおすすめできません。

​坪単価以外での注目すべき場所など気になったら​井原建設までお問い合わせください。