こぢんまりとして居心地の良い空間のことです。語源はスコットランドの「neuk(ヌーク)」と言われており、「温かくて心地の良い場所」という意味があります。

ヌックの広さは2~3畳ほどのスペースで、通常は壁やドアで仕切らず、段差や素材の違いなどでゆるやかにゾーニング(区分)します。LDKなどの居室の一角、玄関や階段下などに設けることが多く、ほどよい距離感でつながる空間に仕上がります。

 

⇩LDKの一角に設計したヌックスペース。家族で過ごしたり、読書・ワークスペースとしても大活躍!

ヌック

 

家づくりのことでお困りのこと・気になることなどお気軽にご連絡ください。

>お問い合わせはこちら